2009年5月14日木曜日

満月の夜


難しいものにトライしてみました。
たまたま満月であったため、超望遠レンズとトリミング拡大で、月面を撮影してみました。
月面は、意外に明るいので、露出が難しいですが、スポット測光で露出優先で、露出1から
1.5段分暗い設定にすると、シャッター速度も手振れしにくい速度で、上手く撮影できます。
クレータなど良く見えました。
三脚を使わないで、意外にもがんばれば撮れるようです

2009年5月8日金曜日

桜の次はツツジの花

GW最終日は雨でした。
街路には、ツツジがいっぱい咲いておりました。
緑の葉と花の色のコントラストが綺麗です。

2009年5月7日木曜日

学生天国!? 懐かしい響きがする

かつて、都内の大学が、東京郊外に次々と移転してきた時代がありました。
東京の西、八王子市は、今も、その学生街の雰囲気をアピールしております。
市内に、芸術系の学校が多いため、いろいろ凝ったモニュメントなども、展示されます。
GW明け初日、駅前にいきなり「☆学生天国☆」 なんのこっちゃ!
5月10日に何かイベントがあるようです。詳細は不明です。
でも「学生天国」懐かしい響きですね。
謳歌していた時から、もう十年以上になるわけですから、今は学生さんも就職活動に追われて、謳歌という余裕もないようですね。「就活地獄」となってますが、若い世代は未来の宝
本当の宝物にする切っ掛けを作るのが、私の世代のやるべきことなのかもしれません。

2009年5月5日火曜日

時の鐘(小江戸 川越の街)



小江戸 川越の街にある時の鐘です。


川越まつりが開催されていたため、大勢の観光客がこられていました。

全国にある、蔵の街が好きですが、最近は不況の影響か人の気配が少ない場所も多いことは事実です。

 しかし、ここは違いますね。新宿や池袋からも電車で1時間で来れる場所でありますが、

昔の賑やかな雰囲気が今も上手に生かされています。

最近NHKの連続テレビ小説のロケ地になっているそうですね。






2009年5月3日日曜日

上野発夜行列車






東京駅からは、寝台列車が消滅しましたが、東北、上越地方の玄関となる上野駅は、まだ健在です。


中でも、一番豪華な札幌行き、カシオペア号が夕方に発車していきます。
上野駅ホームは2階建てになっており、特急等は、一階の行き止まりホームから出発していきます。

 となりの、常磐線特急ホーム付近には、石川啄木の詩があります。

やっぱり上野駅は、地方から長旅で上京された人々の、最初の降りる駅でしたので
このようなモニュメントは、現在でも玄関駅の雰囲気を出しています。

ごちそうさま

昨日 同僚友人達とアウトドアキャンプ場で作ったおにぎりです。



ちょっといっぱい作りすぎたので、夜食にいただきました。
冷めてしまったので、焼きおにぎりにしてみました。

おいしかったです。

ご飯をうまく綺麗に撮影するのって、難しいですね。